C++コーディング規約
By Patineboot
- 1 minutes read
- 425 words
コーディング規約を更新したいのでネタ元となるコーディング規約を探してみた。
いろいろと見つかったのでメモ書き。
ターゲット環境は組み込み。
コーディング規約をざっくり見た感じ二つに分けることができる。
- 名前の付け方やソースコードの改行方法などのスタイル集(Google C++スタイルガイドなど)
- 行うぺきパターン、行ってはいけないパターンなどのイディオム集(C++ Coding Standards、Effective C++など)
日本語
- Takashi Sasai
Google C++スタイルガイド 日本語訳 - IPA
組込みソフトウェア開発向け コーディング作法ガイド[C++言語版] - 翔ソフトウェア
C++ コーディング標準 - JPCERT/CC
CERT C セキュアコーディングスタンダード
英語
- Google
Google C++ Style GuideGoogle C++ Style Guide - Bjarne Stroustrup
JOINT STRIKE FIGHTER AIR VEHICLE C++ CODING STANDARDS - GNU?
GCC C++ Coding Conventions - Ellemtel Telecommunication Systems Laboratories
Programming in C++, Rules and Recommendations - Todd Hoff
C++ Coding Standard - CERT
CERT C Coding Standard - CERT
CERT C++ Coding Standard
本
- C++ Coding Standards―101のルール、ガイドライン、ベストプラクティス (C++ in‐depth series)
- Effective C++ 原著第3版
- 新訂版 More Effective C++
- Effective STL―STLを効果的に使いこなす50の鉄則